なおこせんせいの気まぐれブログ

縦割り保育‥キティルーム!

2021年2月4日

2歳児から5歳児までのクラスを縦割りにして、いつもと違う保育室、先生、友達で一日を過ごしました

頼もしいお兄さんお姉さん、嬉しそうな年少さんたちの姿が見られましたよ

1月の園外保育は、公園で!!

2021年1月27日

予定していた水族館見学でしたが、行先変更になりました

子どもたちは、思い思いの遊びを見つけて走り回り、元気いっぱいでした

おにぎりと豚汁もおいしかったようですよ

あけましておめでとうございます!

2021年1月12日

3学期が始まりましたね。

今日は、みんなで荒田八幡宮まで初詣に行ってきました

それぞれに願いを込めて、真剣にお祈りしましたよ

子どもたち、みんな健やかに元気よく過ごしてほしいですね

大舞台でのはっぴょうかい!

2020年12月9日

昨日は、川商ホール第2ホールでの初めてのはっぴょうかい

そして、例年とは違うコロナ対策の中でのはっぴょうかい

子どもたちは、緊張もあったかと思いますが、堂々と楽し気に演じてくれました

子どもたちに拍手拍手です 保護者の皆様もご協力、ありがとうございました

日本の伝承行事・おもちつき!

2020年12月9日

コロナウイルス対策で、今年は縮小となったおもちつき

石臼に蒸したもち米を投入して‥‥ぺったんぺったんともちつきを体験しました

ちょっぴり杵が重そうな子や力いっぱい振り上げる子などなど‥‥それぞれ楽しんだもちつき体験でした

動物園遠足、楽しかったね!

2020年11月11日

秋晴れのお天気の中、たくさんの動物さんを見ることができました

久しぶりの大型バスでの園外保育に、子どもたちはワクワク

楽しい一日となりました

 

ちゅうりっぷ組は科学館に行ったよ!

2020年11月4日

1学期に行けなかったプラネタリウム見学に行ってきましたよ

星座の話は少し難しかったかもしれないけど、館内ではもっと遊びたかった様子

みんなで行くお散歩は、楽しいですね

 

電車に乗って‥歩いて‥頑張った城山登山!!

2020年11月4日

年中・年長の子どもたちが城山登山に挑戦

騎射場から市電に乗って、朝日通で下車し登山口まで歩いた後、展望台を目指して登山開始

秋晴れの中、散策をしながら気持ちいい運動になりました

おにぎりもおいしかったね

 

 

 

秋の恵みを収穫しました!!

2020年11月2日

ぼうけんランドにたわわに実った柿やみかんを収穫しました

手に取った子どもたちは、眺めたりにおいをかいだりとニコニコ顔でしたよ

給食で食べた柿やみかん。おいしかったね~

第66回大運動会~さぁ それいけ!やはたっこ!!~

2020年10月19日

鴨池ドームでの初めての運動会

コロナ禍での経験でしたが、無事に終えてホッとしました

何よりも素晴らしかったのが、子どもたち

元気いっぱい走って、踊っての大活躍。中でも年長さんは、マーチングに組体操と大活躍でした

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました

ページトップへ戻る