なおこせんせいの気まぐれブログ

ぼうけんランドがにぎやかに‥‥!!

2020年6月5日

ぼうけんランドの果実が色づき始めました

梅雨の時期になりましたが、憩いの場には恵みの雨なのかな

毎年恒例の梅シロップづくりも楽しみました

ビオトープのメダカちゃんも元気です

屋上プランターの芋苗植え!

2020年5月21日

屋上で、いも苗植えを行いました

今年は、安納芋の苗も植えてみましたよ。大きく育つといいなあ

もう秋が待ち遠しいです

ファインレッスン、楽しいね!

2020年5月21日

年少さんにとったら、初めての英語遊びオーストラリア出身の先生におっかなびっくりの子どももいましたが、先生の楽しいパフォーマンスに引き込まれていましたよ

次回が待ち遠しいですね

こいのぼり、お空におよいでる~♪

2020年4月22日

今年はこいのぼり掲揚式が中止になったので、陸上競技場に掲揚する予定だった手作りこいのぼりを幼稚園に飾っています

みなさん、ご覧くださいね~

新玉ねぎ、おいしそう!!

2020年4月22日

昨年の11月に植えた玉ねぎの苗。

ようやく土の中から顔を出してくれたので、すみれ組のみんなが収穫を楽しみました

今度、給食で食べようね きっとやわらかくて、甘いと思うよ

2020年度始まりました!!

2020年4月15日

新型コロナウイルス対策で幕を開けた2020年度。その中でも始業式、入園式を規模縮小ながらも行えたことはとてもうれしいことでした

保護者の皆様のご協力あってのことです。ありがとうございました

子どもたちは、毎日元気に園庭を走り回っています

今年度もどうぞよろしくお願いいたします

すみれ組さん、ご卒園おめでとう!!

2020年3月27日

少々遅くなりましたが、すみれ組の子どもたちが無事卒園しました

新型コロナ感染対策により、規模が縮小とはなりましたが、もうすぐ1年先生になる子どもたちはとっても頼もしく見えました

みんな、小学校に行っても遊びに来てね~

 

すみれ組による招待茶会!

2020年3月4日

今日、予定されていた卒園茶会は、延期(予定)になりましたが、昨日お世話になった先生方に感謝の気持ちを込めて、子どもたちがお点前を披露してくれました

緊張しながらも上手に点ててくれましたよ

みんなで食べた和菓子もおいしかったね

やはたの森!!

2020年3月3日

今年の作品展のテーマは、「やはたのもり」。

自慢のぼうけんランドをイメージしたり、それぞれのクラスのカラーを出したり‥とっても素敵な森が出来上がりましたよ

みんな、おうちの人に目をキラキラさせて、紹介していましたよ

0~2歳児さんのおはなし会!!

2020年2月3日

けいこ先生と一緒に歌をうたったり、手遊びしたり、楽しいお話を聞いたりとみんな、笑顔

小さいお友だちも一生懸命でしたよ

ページトップへ戻る