なおこせんせいの気まぐれブログ

こんなにたくさん!! ももの収穫祭♪

2025年5月28日

今日、森のさとやまぼうけんランドの桃を収穫しました

今年は大豊作 桃の種類は水蜜桃なのですが、ほんのり黄色にピンクがかった果実で子どもたちからは、「いいにおい」「おいしそう」の声が😊

明日の給食で食べられるかなぁ

 

 

今年もやってきました! お芋の苗植え!!

2025年5月26日

早々に梅雨入りしてしまい心配しましたが、予定よりちょっぴり遅れて屋上プランターにお芋の苗を植えることができました

苗を土の上に置いて、優しく土のお布団を掛け、「大きくなりますように」のおまじない

今年の品種は、紅はるか! おいしいお芋料理が食べられますように🙏

梅シロップづくり! おいしくなあれ♪

2025年5月22日

新しい「森のさとやまぼうけんランド」に植えたばかりの梅は、数個実ってくれました

梅シロップを作るのに足りない分を、造園業さんに分けていただいたので、すみれ組の子どもたちが早速梅シロップを作ってくれました

1か月後、きっとおいしい梅ジュースを味わえることでしょう 楽しみです

 

初!!ファインレッスン♪

2025年5月22日

ちゅうりっぷ組の子どもたちにとって、初めてとなる英語遊び。

ブライアン先生の発声に続いて、元気よく声を出していましたよ

楽しく参加してくれて、ホッとしました

 

スナップエンドウ収穫、ちゅうりっぷ組編!

2025年5月22日

園庭に植えたスナップエンドウを収穫しました

「自分たちで収穫した」ということが、嬉しかったらしく、どうやって食べる?と尋ねたら元気よく「そのまま食べる」との声が

ボイルしてもらい、丸ごと自然の味を堪能した子どもたち。お野菜好きになってくれたかも やったー😆

親子でたのしかったね!! part1

2025年5月22日

母の日にちなんだ春の親子遠足は、残念ながら天候不良のため園内遠足となりましたね。

でも、おうちの方と一緒に遊ぶ子どもたちの笑顔をたくさん見ることができて、とっても嬉しかったです

子どもたちのプレゼントは、喜んでいただけたでしょうか  手作りお弁当もおいしそうでした

 

 

毎日、元気に過ごしてます!!

2025年4月28日

園生活にも少しずつ慣れ始め、リズム室で遊ぶこともできたひよこ・つくし組さん

ほかのクラスでも、お部屋で好きな遊びを楽しんだり、保育内体操に取り組んだりといっぱい頑張っている子どもたちです

 

スナップエンドウを収穫したよ!

2025年4月28日

屋上プランターのスナップエンドウが、白い花を咲かせたあとおいしそうに実りました

早速すみれさんとたんぽぽさんがハサミを上手に使って収穫しましたよ

この日の給食メニューの中華丼に色を添えてくれました

おいしかったね~😆

すみれ組参加「こいのぼり掲揚式」!

2025年4月18日

白波スタジアムで行われたこどもの日プレイベント「こいのぼり掲揚式」に、すみれ組さんが参加しました

手作りこいのぼりを贈呈し掲揚した後、かけっこ教室に参加しました

かけっこが速くなるコツを教えてもらい、いざ実践

みんなかっこいいフォームで走っていました 今から運動会が楽しみですね~

 

ページトップへ戻る