なおこせんせいの気まぐれブログ

こいのぼりのように元気よく!!

2018年4月27日

入園・進級から、およそ1か月。新しく入った子どもたちも少しずつ園に慣れてきたようです

とはいっても、まだまだおかあさんと離れることが悲しくなる子どもたちもいます

一歩一歩、前に進んでいけたらなと‥私たち職員も精一杯お手伝いさせていただきます

がんばれ やはたっこ

 

 

「こどもの日」プレイベントに参加しました!

2018年4月27日

県体育綜合センター主催のこいのぼり掲揚式に参加してきました

幼稚園を代表して参加したすみれ組の子どもたちは、元気いっぱい

歌を歌いながらこいのぼりを揚げたり、おにごっこ教室で芝生を走り回ったりと楽しく過ごした一日でした

 

幼稚園でたのしいこと、見つけるぞ!!

2018年4月14日

新学期が始まり、少しずつ幼稚園での楽しみを見つけていく子どもたち

今は、思い思いの遊びをゆっくり楽しんでほしいなと思います

もうすぐ始まる給食も待ち遠しいね

春爛漫!!新年度スタートです!

2018年4月12日

いよいよ2018年度がスタートしました

桜が若葉に変わり、ぼうけんランドも花や実がにぎやかに彩っています

子どもたちは、新しい先生、友達との園生活を楽しんでくれることでしょう

 

 

思いっきり遊んだお別れ遠足!!

2018年3月13日

すみれさんとのお別れ遠足で少年自然の家に行ってきました

前日が雨だったので心配しましたが、楽しみにしていた草スキーやアスレチックも遊ぶことができ、子どもたちは大喜びの一日でした

みんなで食べたお弁当もおいしかったね

お別れ会、楽しかったね!

2018年3月13日

すみれさんとのお別れ会。出し物を見たり、プレゼント交換をしたりと楽しい一日を過ごしましたね

すみれさんと一緒に食べた給食もおいしかったね

鬼はそと~!福はうち~!!

2018年2月3日

今日は、節分。幼稚園でも昨日豆まきを行いました

節分の由来を聞いた後、それぞれ自分のどんなところを退治したいか考えていると…

突然、「好き嫌いを言う子はいないか~!お話を聞かない子はいないか~!」と大きな声で、鬼さん登場

びっくりした子どもたちは、思わず後ずさり

おにさんと約束をした後は、福を呼び込むためにみんなで豆まきをしましたよ

 

 

 

楽しかったね!発表会!!

2017年12月12日

3日に行われたよいこのはっぴょうかい!

うたにオペレッタ、ミュージカルにおゆうぎ♪

子どもたちは、ステージでキラキラ輝いていましたよ!!

 

 

サッカー大会、優勝!!

2017年12月12日

鹿児島県幼児ガーデンサッカー大会にて、サッカー教室の子どもたちがCパート優勝しました!!

みんなに祝福してもらい、立派な優勝旗を受け取った子どもたちはとっても嬉しそう♪

おめでとう!!

 

動物園に行ってきたよ!

2017年11月9日

秋空のもと、平川動物園に行きました!

ホワイトタイガーにキリン、ゾウ、ペンギンにコアラ‥‥たくさんの動物さんに

子どもたちは大はしゃぎ!!

手作りのお弁当もおいしくって、大満足の一日だったようです♪

ページトップへ戻る