なおこせんせいの気まぐれブログ

1学期、楽しかったね!

2018年7月27日

1学期も終わり、夏休みに入りました

新入園の子どもたちも、少しずつ幼稚園での楽しみを見つけられたようです

これからもたくさんの経験をし、元気にたくましく大きくなりましょうね

スイカ割りに花火!!‥肝試し!

2018年7月13日

お泊り保育後半戦は、すいか割りや花火を楽しみました

スイカにひびが入るたびに大歓声

みんなで食べたスイカの味、大きくなっても覚えていてくれるかなぁ

 

 

すみれ組、お泊り保育!!

2018年7月13日

今日は、すみれ組の子どもたちが楽しみにしていたお泊り保育

公園で遊んだ後は、みんなで仲良く温泉に

竹迫温泉、いい湯です

子どもたちは、大満足  ご協力、ありがとうございました

お砂場、リニューアル!!

2018年6月15日

新しくなった砂場で、毎日子どもたちは楽しく遊んでいますよ

「かして!」「いいよ!」「いっしょにあそぶ~」

ここで、いろいろな会話が聞こえることでしょう

ファミリサンデー、楽しかったね!

2018年6月15日

父の日にちなんだファミリーサンデー。ご家族みんなで楽しみました

ふれあい遊びに親子ゲーム、感謝の気持ちをこめたプレゼント渡し

少々疲れは残ったかもしれませんが、すがすがしい一日になったのではないでしょうか

すみれ組プレゼンツ梅シロップ!

2018年5月16日

収穫した梅と氷砂糖を使って、すみれ組の子どもたちが梅シロップ作りに挑戦しましたよ

梅のへたを爪楊枝を器用に使ってとった後、氷砂糖と交互に保存瓶に詰めました

1か月くらい経ったら、おいしい梅シロップができあがるかな  楽しみ

ぼうけんランドの梅を収穫したよ!

2018年5月16日

今年も梅の季節がやってきました

青梅が梅雨入り前のすがすがしい香りを放ちます。

みんなが頑張って収穫した梅は、おいしい梅ジュースになる予定です

親子遠足、楽しかったね!!

2018年5月15日

母の日にちなんで行われた親子遠足

子どもたちの笑顔もおかあさんたちの笑顔も最高でした

ふれあい遊びや子どもたちが心をこめて作ったプレゼントも喜んでいただけたのではないでしょうか

 

こいのぼりのように元気よく!!

2018年4月27日

入園・進級から、およそ1か月。新しく入った子どもたちも少しずつ園に慣れてきたようです

とはいっても、まだまだおかあさんと離れることが悲しくなる子どもたちもいます

一歩一歩、前に進んでいけたらなと‥私たち職員も精一杯お手伝いさせていただきます

がんばれ やはたっこ

 

 

「こどもの日」プレイベントに参加しました!

2018年4月27日

県体育綜合センター主催のこいのぼり掲揚式に参加してきました

幼稚園を代表して参加したすみれ組の子どもたちは、元気いっぱい

歌を歌いながらこいのぼりを揚げたり、おにごっこ教室で芝生を走り回ったりと楽しく過ごした一日でした

 

ページトップへ戻る