なおこせんせいの気まぐれブログ

水族館に行ってきました!

2016年6月8日

水族館見学に行き、たくさんのおさかな246_fish.gifを見てきましたよ146_note.gif

ジンベイザメにイルカ、くらげまで160_sign03.gif

ゆうゆうと泳ぐおさかなを見ていると、癒されますね~140_happy01.gif

子どもたちもとっても楽しそうでした146_note.gif

梅の実を収穫しました!

2016年5月20日

サル年の梅は、縁起がいいらしい‥140_happy01.gif

去年ほどの豊作ではなかったけれど、今年もぼうけんランドに実った梅を収獲することができました160_sign03.gif

みんなでおひさまや水、土の神様に感謝158_sign01.gif

ぼうけんランドと子どもたち!

2016年5月11日

青葉がまぶしい季節ですね230_clover.gif

ぼうけんランドにも木イチゴや桃、梅がかわいらしい姿を見せてくれています。

子どもたちもぼうけんランドでのあそびを満喫中ですよ146_note.gif

園内親子遠足!!

2016年5月9日

先日の母の日にちなんだ親子遠足は、残念ながら雨天の為、園内遠足となりました003_rain.gif198_confident.gif

それでも子どもたちは、ふれあい遊びを楽しんだり146_note.gif、心をこめて製作したプレゼントを渡したりと思い出の1ページを作ることができたようです140_happy01.gif

いつもありがとう、おかあさん136_heart01.gif

かけっこ教室にドッチビー教室!!

2016年4月21日

ひろーい陸上競技場でのかけっこ教室にドッチビー教室146_note.gif

子どもたちはみんな楽しく参加できました158_sign01.gif

ももあげに五朗丸ポーズなど、運動会が楽しみになるかけっこ教室でした。

おかあさんたちも頑張りましたよ140_happy01.gif

鴨池陸上競技場にて、こいのぼり掲揚式!!

2016年4月21日

22日、青空のもとこいのぼり掲揚式に参加しました158_sign01.gif

保護者の方にもご協力いただき、やはた幼稚園手作りのこいのぼりも一緒に空高く揚げる事ができました140_happy01.gif

「こいのぼりのような元気な子どもになります160_sign03.gif

見渡す限り、雪、雪、ゆき!!

2016年1月26日

鹿児島に久しぶりの大雪004_snow.gif

幼稚園に来るのは、大変だったけど、いろんな雪遊びが楽しめました160_sign03.gif

雪だるま作りに雪合戦、みんなで作ったかまくら160_sign03.gif

とってもすてきな一日になりました146_note.gif

ページトップへ戻る