なおこせんせいの気まぐれブログ

みんなのほっぺのような桃!

2015年6月1日

1本の桃の木にかわいらしい桃が鈴なりに実を付けたので、収穫を楽しみました146_note.gif

こんなにたくさん実を付けたのははじめてで、子どもたちは、いいにおいと早く食べたそうでしたよ140_happy01.gif

たくさんのおさかなに癒されました!

2015年6月1日

いおワールド鹿児島水族館に行ってきました158_sign01.gif

悠々と泳ぐ大きな246_fish.gifに歓声を上げたり、タッチプールで小さな生き物にふれあったりと

とても楽しい一日を過ごせました140_happy01.gif

梅ジュース作りに挑戦!!

2015年5月22日

ぼうけんランドに実った梅を使って、梅シロップを作ったすみれさん146_note.gif

ジュースが出来上がるまで約1ヵ月かかりますが、その過程も楽しみの一つかな159_sign02.gif

さわやかな梅ジュースを味わえる日が、待ち遠しいですね140_happy01.gif

梅の収穫祭!大豊作!

2015年5月20日

雨も上がりお天気になったので、ぼうけんランドの梅を収穫しました146_note.gif

今年は当たり年なのか、ほんのり赤く色づいた梅がたっくさん実りました160_sign03.gif

みんな1個ずつ、梅ちぎりを楽しみましたよ140_happy01.gif

今日は、お散歩日和!

2015年5月13日

青いお空と風がとっても気持ちよく、みんなでお散歩に行きましたよ160_sign03.gif

今日は、どんな発見をしてきたのかな159_sign02.gif140_happy01.gif

おともだちと一緒に歩くのって楽しいね146_note.gif

ひよこちゃんたちは、帰り道お散歩車にゆられて、気持ちよくおやすみ157_sleepy.gifしちゃったみたい…です139_heart04.gif

今年度、初めての保育内体操です!

2015年5月13日

今日は、五月晴れのとってもいいお天気001_sun.gif 体操遊びにはもってこいでした140_happy01.gif

みんな元気よくかけっこをしたり、鉄棒をしたり…体操の先生と楽しくあそびましたよ146_note.gif

春の恵みっていいですね!

2015年5月8日

今日、もも組さんが新じゃがの収穫をしましたよ158_sign01.gif

土の中から出てきたかわいらしいおいもちゃんに、みんなにっこにこ140_happy01.gif

プランターで育てた苺は、おいしかったかな159_sign02.gif

ぼうけんランドの桃や梅も順調に育ってますよ146_note.gif

春の親子遠足、思い出いっぱいできたね!

2015年5月8日

文化公園で行う予定の親子遠足でしたが、あいにくのお天気で園内遠足となりました198_confident.gif

でも、おかあさんとふれあい遊びを楽しんだり、手作りのプレゼントを渡して喜んでもらったり…と、楽しい一日を過ごしました146_note.gif

今度の母の日は、晴れるといいですね140_happy01.gif

2015年度、始りました!!

2015年4月3日

4月1日より、幼保連携型 認定こども園 やはた幼稚園が始動しました160_sign03.gif

0歳からのかわいい子どもたちの泣き声159_sign02.gifが、元気いっぱい園舎に響き渡った初日の朝でした140_happy01.gif

きっと、少しずつ元気な笑顔をみせてくれるのではないでしょうか139_heart04.gif

満開の桜の下で、みんなで「ハイ、ポーズ146_note.gif」  とってもかわいらしいおともだちさんです140_happy01.gif

サワーポメロって、あまずっぱいね!!

2015年2月9日

ぼうけんランドに実ったサワーポメロ。食べごろになったので、早速収穫して、おいしくいただきました158_sign01.gif

「いいにおい!」「ちょっとすっぱいけど、あまい!」などなど、いろんな顔をみせてくれた子どもたちでした140_happy01.gif

ページトップへ戻る