ラディッシュ、育ててるよ!
赤く色づいてきたラディッシュですが、ちょっぴりぎゅうぎゅうで苦しそうなので、間引いて給食のコンソメスープに入れてもらいました
さあ、自分たちが育てたお野菜のお味はいかがかな
なぁんと、サンタさんが……!!
もうすぐ、子どもたちが待ち望んでいるクリスマスですね
今日は、なんとサンタさんが八幡幼稚園の子どもたちに会いに来てくれたんですよ
サンタさんの「メリークリスマス」の声に子どもたちは、にわかに信じがたい様子で目がまんまるくなっていました
サンタさん、今年もプレゼントをありがとうございました
たくさん、はくしゅをもらったよ!!
発表会で、おゆうぎにオペレッタ、ミュージカルと、のびのびと楽しそうに踊ったり歌ったりしてくれた子どもたち
みなさんにたくさんの拍手をいただけて、とても満足そうでした
ちょっぴり緊張したお顔やテンション高めな(*^_^*)、みんないい思い出ですね
北風、ちょっぴり寒いけど、げ・ん・き!!
そろそろ、冬将軍のお出ましでしょうか
風が冷たく感じるけど、子どもたちは元気に遊ぶ毎日です
そうそう、屋上プランターにはつか大根とにんじんの種を植えてみましたよ
いっぱい、お買い物をしたよ!!
今日は、おみせやさんごっこの日
「いらっしゃい、いらっしゃい」の掛け声に、ついつい全部を買いたくなっちゃいます
縁日仕様のたこやきやさんに、金魚すくい、かき氷にフランクフルト、お面やさん…まだまだたっくさん
おいしいケーキに、アクセサリー、それから帽子やさんにハロウィン店
たのしいこと、いっぱいの日でした
祝!還暦&大運動会!!
60周年記念大会として、開催された今年の大運動会
少し台風にいじわるされちゃいましたが、無事青空のもと、行うことが出来ました
子どもたちの力はもちろん、保護者の皆様、地域の皆様、多くの方のお力添えで、とても素晴らしい運動会になりました
今日のお弁当、おいしかったね!
明日18日は、延期になっていた待ちに待った運動会
一度はモチベーションも下り気味だった子どもたちでしたが、今日は盛り上がり、最後の練習も、気合い十分でした
そして、今日のおかあさん手作りのお弁当で、さらに気分上々
きっと明日は、いい日です